RULES
〈予約受付〉
お電話・DM・お問い合わせフォーム・予約サイトにてお申込み下さい。
申し込みは使用日の3ヵ月前から受付け致します。
個人経営の為、年末年始の休業の他、臨時に休業する場合がございます。
申し込みの際、利用内容を明記・お伝え下さい。内容によっては、利用をお断りする場合もございます。
15歳以下の方は保護者の方からのお申し込みをお願い致します。
未成年の方がご利用される際、学生証の提示をお願いすることがあります。
《ご予約の流れ》
電話・メール・お問い合わせフォームにてご予約・お問い合わせ
↓
当施設担当者が内容確認を行い、ご予約確定(確定連絡は2日以内に致します。)
↓ 契約成立 ↓
ご利用前日までに利用料金の振込
↓ ↓
ご利用当日・ご利用開始 当日現金支払い
〈利用時間〉
利用時間厳守のご協力お願い致します。
入室は予約していた時間の5分前からとさせて頂きます。
(前の予約枠の方がいる場合、5分前の入室ができない場合もあります。当施設は待合室がございませんので、お申し込み頂いた時間内に必ず入退室願います。)
予約されていた時間よりも入室が遅れた場合、予約された時間が利用時間となります。
準備、後片付け、着替えの時間も利用時間に含まれます。
予約時間前の無断入室、無断延長が度重なる場合は、今後の利用をお断りさせて頂きます。ご利用時間が延長になる場合は、事前連絡の上、¥300 / 15分でお支払い頂きます。
当施設は時間貸しの為、予約して頂いた時間以外の滞在はできません。
無断での予約されていた時間以外の滞在に対しては延長料金+違約金¥10.000を請求させて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
度重なる場合には今後のご利用をお断りすることがございます。
〈キャンセルおよびキャンセル料〉
申込者からキャンセルのお申し出があった時点でご予約キャンセル確定とします。
キャンセルのご連絡はお電話もしくはDMにて受付け致します。
前日キャンセル ご利用料金の50%
当日キャンセル ご利用料金の100%
キャンセル確定後、受領済の利用料から上記表のキャンセル料と返金に関わる振込手数料を差し引いた額をキャンセルのお申し出があってから10日間以内に返還します。その場合、振込先の通知をお願い致します。
利用料の未納・及び受領済の利用料がキャンセル料の金額に満たない場合は、不足金額を請求しますので、キャンセル成立後7日以内にお支払い下さい。(振込手数料自己負担)
天災や停電の不可抗力、その他所有者の責に帰することができない事由によって、施設の使用が不可能になった場合、利用契約は終了とします。
その場合、受領済の利用料は返還しますが、使用中止に伴う損害については一切補償いたしません。
〈利用取り消し・利用停止〉
以下の項目に該当した場合、当施設の利用を取り消し、違約金を請求させて頂く場合があります。度重なる違反や利用者の品位によっては今後のご利用をお断りさせて頂きますのでご了承下さい。なお、取り消しに伴う損害については、一切補償は致しません。
① 公の秩序及び風俗を乱す恐れがあると認められた場合。
② 騒音を発し周囲に迷惑を及ぼす恐れがある場合。
③ 反社会的勢力であることが明らかになった場合。
④ 政治・宗教団体であることが明らかになった場合。
⑤ 利用目的・登録事項などに虚偽があった場合。
⑥ 利用規約を厳守しない場合。
⑦ 当施設の注意に従わない場合。
⑧ 使用の権利を他に譲渡・転貸・担保に供にすること。
⑨ 利用規約に違反したことがある者からの申請である場合。
⑩ その他、当施設が利用を相当でないと判断した場合。
〈施設管理等〉
入退室時、カギの開錠、施錠をお願いすることがございます。
スタジオ内は土足厳禁です。 靴は室内履き、室内用シューズをご使用下さい。
利用者・関係者・場者・その他第三者(以下、利用関係者)が当施設規定の定めに違反し、当施設管理者の注意に従わない場合、当施設はその者を退場させる事があります。
その場合、万一、使用者及び使用関係者間に紛議が生じたときは、自らの責任と費用にて処理・解決して下さい。当施設は一切責任を負いません。
利用者及び利用関係者は、当施設において自己の身体及び貴重品について自らの責任で管理をして下さい。当施設での盗難・紛失・障害等の損失に対しては、当施設は一切責任を負いません。
当施設に忘れ物をされた場合、ご連絡下さい。当施設スタッフが見つけた場合は保管させて頂きますが、破損等があっても補償は致しません。(保管期間1ヵ月)
当施設の機材・設備の故障により、利用関係者の所期の目的が達成されなかった場合であっても、当施設による利用料金の返還以上の損失補償は致しません。
〈運営及び警備等〉
利用者は、利用関係者が当施設及び建物内、建物周辺に迷惑を及ぼさないよう、当施設の指示に従い万全の配慮を講じて下さい。また、責任者は利用時間中必ず当施設に常駐し、事件・事故防止及び円滑な運営・管理にあたって下さい。
当施設来場者の受付、人員整理、誘導、警備はすべて利用者側の責任と費用で行って下さい。当施設に伴う人身事故及び持込み品等の盗難・破損事故に関して、当施設は一切責任を負いません。
犯罪行為や暴力行為等、人に危険を生じさせる行為を確認した場合は、程度の大小に関わらず必ず警察に通報させて頂きます。
〈承諾を要する事項〉
① チラシその他の宣伝物の配布
② 当施設での撮影によって作成した物を配信・放送・製品化する行為
③ 誘導看板・案内係の配置
〈利用後の原状復帰〉
使用後、当施設内・外を使用前の元の状態にお戻し下さい。
椅子・テーブル等の付帯設備及び備品を使用される場合、当施設の指示に従い、所定の形・スペースに戻して下さい。ご使用後はスタジオの汚れに関係なく、利用者が必ず清掃をし、 ゴミはお持ち帰り下さい。
スタジオ内外の汚れが著しく清掃を必要とする場合は、別途清掃料金を請求させていただきます。
利用者の過失による、スタジオ内外の施設、備品の汚損、紛失が発生した場合、必ず当施設に申し出て下さい。その修理代相当の金額をご負担して頂きます。場合によっては、今後のご利用をお断りする場合もございます。
〈禁止事項〉
① 当施設内・周辺での飲酒、喫煙
② 当施設内での宗教・政治・それに類似する組織等への勧誘(ネットワークビジネス会社やMLMの商品を取り扱うもの)
③ 当施設、利用客、近隣住人等に対して迷惑をかける・誹謗中傷する・名誉や信用を
傷つける等の言動
④ 火災・爆発・その他危険を生じる恐れのある物品の持込み・火気の使用
⑤ 騒音・振動・ゴミ投棄・異臭を発する等、当施設周囲に迷惑となる行為
⑥ 当施設の壁・床・器具等に落書き・損傷及び破壊等の行為
⑦ 暴力行為・無謀行為等、他人や自己に危険を生じさせる行為
⑧ 賭博や富くじの販売等、社会的通念を逸脱する企画を行うこと
⑨ 自転車・バイク・自動車等の路上駐車及び通行の妨げ、近隣の迷惑になりうる路上
停車
⑩ 当施設の保有する画像・名称・連絡先等を無断に使用すること
⑪ 盲導犬・介助犬・聴導犬以外のペット、動物の持込み
⑫ 公序良俗・法令に反する行為
⑬ 犯罪行為ならびに犯罪行為に結びつく行為
⑭ その他、当施設が不適切と判断する行為
2024年2月1日改定